2020年も実習生が旅立ちました #モンゴル #コロナ禍 過ぎる2020年はコロナ禍で世界的に対応に追われる1年となりました。 ここモンゴルにおきましても前例のない対応が求められました。ロックダウン措置が取られるなかで、オンライン面接・オンライン授業など新たな取り組みをスタートさせ、スタッフ一丸となって取り組んで参りました。 こうした状況下でも...
more10月1日付で、在モンゴル日本国大使館より発表があり、長期滞在ビザの発給業務が再開されることとなりました。 ビザ申請 ビザ申請には以下の書類が必要となります。 1.「在留資格認定証明書交付申請時の活動内容どおりの受入れが可能である」ことを記載した受入機関からの文書 → 形式自由 2.誓約書 → 形式指定 https://www.mn.e...
more先日5月6日に開催されたモンゴル政府定例閣議の決定により、新型コロナウィルス対策として実施されていた教育機関の休校措置が一部緩和されました。 この緩和措置に伴い、弊社のような「外国語学習センター」においても、一定の基準を満たすことを条件に教室内での授業を許可されることになりました。 弊社 "MUGEN日本語学校" は、オンライ...
moreオンライン授業 モンゴルでは現在、コロナウィルス対策として政府の命令により全ての教育機関の休校措置が実施されております。 また、大勢が集まるイベントの開催も禁止されており、JLPT、J-TEST、NATなどの全ての日本語能力試験の開催延期などの影響が出ています。コロナウィルスが世界的に流行している現在の状況では、いつ制限が解除されるかわからない状況で...
moreモンゴルはもう初雪が降りました!いよいよ寒い季節の到来?! でも生徒たちは、夢(MU)を現(GEN)実にするために一生懸命に勉強しています ^ ^ 技能実習生の受け入れをお考えの際は、是非MUGENまでお問い合わせください。建設・機械加工・縫製・農業・ビルメンテナンス・介護など各業種への希望者が待機しております。 1ヶ月以内での面接対応も可能です! ...
moreモンゴル人の受入拡大へ 『政府は25日、外国人労働者受け入れ拡大を目指す改正出入国管理法に基づき来年4月に創設される新在留資格「特定技能」に関する基本方針や分野別の運用方針、外国人全般に対する総合的対応策を閣議などで決定した。公的機関や生活インフラの多言語化など、急増する外国人を「生活者」として迎え入れる基盤の整備を国主導で進める。 滞在期間が最長5年で単身が条件の「特...
more先日もMUGEN Co.,Ltd から生徒が日本へ旅立ちました。 皆、日本語の学習をよく頑張る真面目な若者たちです。 MUGENより日頃から技能実習生を受け入れて下さっている企業の皆様、 本当にありがとうございます。 今後も監理団体と連携し、しっかりとサポートさせて頂きます。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 ...
moreモンゴルではいま、ヨーロッパやアメリカ、アジア諸国からの観光客の増加、韓国を中心とする多くの海外企業の進出などによりグローバル化が進んでいます。 多くの面で成長していますが・・・ サービスの質はというとまだまだ低水準にとどまっています。 私たち MUGEN CO.,LTD は、...
more先日、近畿の農家さんがモンゴルの技能実習生採用のためにお越しになりました。 採用された若者たちは、日本への出発を今か今かと待っています。 採用者の家庭もご訪問され、「家族の期待を背負って日本へ来ていることを実感した」と仰っていました。 モンゴルの若者は、日本の農業のシステムから学び、 日本の農家さんは、モンゴルの若...
moreモンゴルの今は・・・ 輸入野菜の質があまり良くない モンゴル産の葉物野菜は種類が少なく、流通する時期も限られている わたしたち MUGEN CO.,LTD は、 こうした状況を改善するための第一歩として、 “日本のおいしい野菜をモンゴルに” をコンセプトに 株式会社アグリ・コミュニティと業務提携いたしました。 ...
more